SSブログ

平昌冬季オリンピックは幸せを呼ぶのか?不幸を呼ぶのか? [批評]

 平昌冬季オリンピックでは、羽生結弦選手が金メダルオリンピックを取り幸せなムードに包まれています。
 また同時に、北朝鮮の金正恩氏の妹・金与正氏が韓国の文在寅大統領と会談する様子がトップニュースで報道されています。
 だからこそ、戒めとなる漢詩を紹介します。

哲として愚ならざるは靡し。
庶人の愚なるは、亦た職ら維れ疾なり。
哲人の愚なるは、亦た維れ戻なり。
(『詩経』大雅・抑)
-どんなに聡明な人間も、時には愚かさをまぬがれない。一般人の愚かさは病気のようなもので仕方ないが、聡明な人の愚行は、犯罪的なほどの悪い結果を生む。-

賢哲の人の社会的責任を強調し、自戒を求める。

代表的な例としては、悪逆無道の代名詞と言われる夏の紂王に諫言して刑死した忠臣の比干に対して、同時代の賢人の箕子はこう言い放ちました。
「諫言を受け入れるはずがないのを知りながら諫言するのは愚昧である。一身を犠牲にして主君の暴虐を暴き立てるのは不忠である。愚昧と不忠の2つを押し通すほどの不詳があるであろうか。」

今回の文在寅大統領の南北融和の会談で例えるならば、北朝鮮の軍拡・核武装・非合法活動を知りながら、あえて融和ムードを導き出すことに意味はあるのだろうか?
かえって国際政治の混乱と韓国の保守と革新層の分断を招くものではないでしょうか?

イギリスのチェンバレンの融和策がナチスの台頭する時間を与え、第二次世界大戦の惨禍を招いた過去を忘れてはいけないでしょう。
歴史から我々は何を学ぶべきでしょうか?

追記:羽生選手の金メダルは祝うべき事柄ですが、ニュースは福井の大雪等の天災をパッタリ止めてしまいました。報道の矜持はどこにあるのでしょうか?


▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。