SSブログ
前の10件 | -

今も昔も繁忙期の窓際サラリーマンの心は一緒。 [日常]

中国の宋代(日本の平安~鎌倉時代)の漢詩に次のようなものがあります。
これを読むと、今も昔も勤め人の心は一緒のような気がします。

尋ね尋ね 覓め覓め、冷え冷えと清清しく、
凄凄 惨惨 寂寂たり。

乍ち暖かく還た寒き時候、最も将息い難し。三盃両餐の淡酒
怎デカ敵せん 他の晩来の風の急なるに
雁は過ぎゆくよ、正に心を傷ましむ、却って是れ旧時の相識。

(宋・李清照・声声慢)

-なにかをわたしは探している、求めている。だが、どこもかしこも
ただうつろで、いたましく、うつろで、やるせない。
暖かいかと思うと急にまた寒くなるこのごろ、2・3盃の薄い酒を
頼りに、夕暮れの風の冷たさに耐えて行けてというのか?
雁がわたってゆくのをただ眺めている、心を知ってくれているのは
あの雁だけのように思われて・・・。-

夕暮れの窓際からインスタントコーヒー片手に飛びゆく雁の群れを眺める。


▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

シンフォギアライブ2018の感想(1) [音楽]

3月3日(土)に武蔵野の森スポーツプラザで行われたシンフォギアライブ2018に参加しました。
ライブの内容は、演者として水樹奈々、南條愛乃、茅野愛衣、日笠陽子、高垣彩陽、悠木碧という
メインキャストに加え、寿美菜子、蒼井翔太、日高里菜という4期ゲスト声優が参加され、
声優に詳しい方々には名前を挙げるだけでも納得していただける素晴らしい内容でした。

今回は今ライブの警備・誘導スタッフが素晴らしかったということに触れたいと思います。
ライブ等の催し物全般にいえることですが、演目の内容がいくら素晴らしくても
警備や誘導等のスタッフの対応が悪いと、イベント全般の印象が悪くなります。

今回は、以下の点で素晴らしさを感じました。
(1)最寄り駅である飛田給駅から会場まで、人が溜まりそうな動線の要所ごとにスタッフ
が配置されており、混雑・混乱が起きにくかったこと。
・・・これは、大変なことで、施設から駅まで徒歩で13分の距離で計画的に人員を配置し、
適切な対応をすることは大変なことです。実際に行事開催等の裏方をした経験がある方には、
どえほどすばらしいことかわかっていただけることでしょう。

(2)会場内での飲食(アリーナ席限定?)での飲食を禁止したこと。
・・・他人の飲食物の臭いや音ほど気になるほどもの無し。

(3)会場内での禁止行為のアナウンスが軽妙でユーモアに溢れながら要点を押さえていたこと。
会場内でのアナウンスが軽妙ででユーモアに溢れながら要点を押さえており、とても気分が
良かったです。
例えば、規制退場のアナウンスで「M席の方、マリアさんのようにマナーを
守って退場してください(うろ覚えなので、違っていたらすみません。ニュアンスだけでも
汲み取っていただければ)」というアナウンスがあり、(不愉快な規制退場さえも)
人を押しのけて退場する方もいなかったです。
・・・機械的でもなく、冗談に走るのでもないアナウンスにも感嘆しきり。

木を見て森を見ずではないけれども、ライブの成功の可否は裏方を含めた総合力で決まると
再認識しました。

スタッフに感謝。

▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

自分探しの旅というけれども、そこに自分(あなた)はいません。だけれども。 [ライトノベル]

年末の業務繁忙のピークが一段落したので、「シンフォギアLive2018」にJR東日本の週末パスを
利用して参加しました。
すみません、冒頭に書いておいてなんですが、Liveの感想については後日書きたいと思います。

というのも、自分探しの旅・・・というフレーズがありますが、自分に限っては北海道
にいっても、京都に行っても、まして1伯2日で東京に行ったところで、自分が
劇的に変わった経験がなく、これからもないであろうということを強く再認識したからです。

自分を本当に変えたいのなら、普段の積み重ねが重要で、そこからしか変わり様がありません。

なんてことを突然言いだしたのも、旅行先で時間が空いたのでたまたま時間が空いていたので、
書店に入ったところ、アニメ化作品特集のポップにあった「りゅうおうのおしごと!7 著:白鳥士郎」を手に取ってとても感動したから、ということです。

本作は、美少女の表紙に騙されて読まないのはとてももったいない将棋界をテーマにした骨太な良作です。
今刊では、主人公の名人戦(順位戦)の昇級と主人公の師匠の降級が主要なテーマになっている
のですが、人生を勝負の連続に例えるならば、そのエッセンスがギュギュっと詰め込まれています。

PC(AI)を利用した研究への信頼と反発、老いへの焦燥と若さへの嫉妬、変化に乗れる者、
乗り切れない者(恐れる者)、経験の陥穽と再発見。
クライマックスは、主人公の親友で勝率トップの若手ホープと主人公の親友との長手数での
熱戦の行方。そこから、読み取れること、感じることは多いです。

これから、読まれる方に2つアドバイスを。
1.萌え系の表紙なので、書店ではブックカバーをつけてもらいましょう。
2.巻末の作者の謝辞・コメントのページの内容がとても素晴らしいので、文末までしっかり読みましょう。

旅では新しい自分(あなた)には出会えないけれども、新しい良書には出会えるそう感じた小旅行でした。
新刊が久しぶりに楽しみな作家に出会えて幸福です!!


▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

明日は明日の風が吹く。 [日常]

長い人生、生きているだけで思い通りにならないことばかりです。
しょせん、オリンピックも過ぎてしまえば文字通り後の祭り。
前には、山盛りの仕事があるだけだからこそ、ケセラセラの精神で乗り切りましょう!!

得れば即ち高歌し、失えば
今朝酒あれば 今朝酔い、明日愁い来れば明日愁えん。
(羅隠・『自遺』)

-志を得れば歌い、失えば黙る。苦しみ多い世の中だが、かまえはのんびりいこう。
今日酒あれば、今日酔っぱらい、明日の悩みは明日にまわそう。-

だからこそ、明日も頑張りまっしょい!!

▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング
nice!(1)  コメント(0) 

ビュッフェランチの悩ましさ [日常]

このごろ、昼食の時間が食堂のピークを過ぎていただくことが多い。
必然、人気のおかずや定食は売り切れ状態になることが多くなり、ビュッフェを利用することが多いです。
このごろは、健康志向の所為か、唐揚げ等の油ものや、骨が多い魚などが残ることが多いです。
私もいい年なので、健康に気を付けた食事をとるように注意しています。

そのときには、裏メニュー!?として、うどんに野菜ラーメンの野菜部分と煮卵をのっけてもらい、七味唐辛子とラー油で味付けをすることにしています。
ランチは、手早く、消化良く、パパっと食べられるのが一番です。
(いい年になると、炭水化物を取りすぎると、眠くなるので・・・・)

そう考えると、食堂よりもコンビニの方が健康に気を付けているようにも思えています(苦笑)

追記:読書を記事にするには心の余裕が必要ですね。早く繁忙期すぎないかなー


▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

路線バスララバイ。 [睡眠]

今日は休日出勤でお仕事。
17時過ぎに路線バスに乗り込み、座席に座ったとたんグタンキュー。
思うに、バスの温度や座席の柔らかさと、適度のな揺れ、あり触れた風景に、
魂を上から撫でられる感じがするんですよ。

特に晴れた日のバスは蒸し蒸ししないんで睡眠には快適です。
ガ、案の定、バス停を2つほど乗り過ごしてことは秘密です・・・・。

もれなく、ウォーキングもできてお得です。

今日は早く寝て、明日も頑張りまっしょい!!

▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

世界は、自分以外の存在でも動いていることに気づく。 [日常]

今日は、図書館に予約していた本が到着していたという連絡があり、街中にある図書館に行って来ました。
この図書館は、街中の雑居ビルの4階にあり、上の階に市民団体がミィーティングできる会議施設や
体育館等の生涯教育施設が併設されている特殊な構造になっています。
1階は、吹き抜けのエントランスになっており、施設の予約状況やイベント告知のポスター,チラシが掲載・設置されています。

全然聞いたこともないマイナーな劇団や有志の市民団体の練習やお誘いも目立ちます。

開催時刻も平日の午後だったり、年度末だったり勤め人が参加できそうにもない時間帯のイベント等があること、あること。

つい忙しい中、限られたコミュニティの中で生活していると忘れがちですが、世界は「自分」と周りの人々だけで出来ていないことを改めて気づかされた瞬間でした。

明日も、頑張りまっしょい!!


▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「しかし」という言葉の残酷さ。 [日常]

「しかし」という言葉が持つ言葉は欺瞞と残酷さに溢れていると思います。
この言葉は、相手の主張を上から見下ろし、自分の主張を通そうとする含意にこの3文字がなんと溢れていることだろうか?
この3文字を対話する相手から使われるぐらいならば、「けれども」と相手と対等の視点に立って欲しい。

日本語の持つ含意にこの年齢になって初めて気づくこともあります。
何気ない言葉が人を傷つけることもある・・・。


▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 

繁忙期は、みんな「イライラ」ですね。 [日常]

繁忙期は皆イライラ、言葉もやり取りも自然と厳しいものになりがちです。
しかし、誰が悪いわけではない。
宋の名宰相、王安石も次のような漢詩を詠っています。


衆生 衆悪を造るも、亦た一機の抽く有り
(宋・王安石・擬寒山拾得)
-風に吹かれて瓦が屋根から落ち、わたしの頭にぶつかった。
私の頭が傷ついて血が流れただけではなく、瓦のほうも割れてしまった。私は怒る気がしない。
瓦が自らやったわけではないのだから-

繁忙期のイライラは、古今東西、今も昔もみんな一緒。
明日も頑張りまっしょい!!

▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

反骨精神を持つことを忘れない。 [日常]

繁忙期がゆえに仕事場ギスギス,だからトラブルも多くなる。
そんな時、非が少しでもあれば頭をすぐ下げます。だけれども、反骨心は捨てません。頭は下げても心は屈せず。

我が心、石に匪ず、転ず可からず。我が心、蓆に匪ず、巻く可からず。
「『詩経』邶風・柏舟」
-私の心は石ではないから、転がし移すことはできない。また、むしろでもないから、巻き収めることもできない。
ひとに恥じ入るところがないこの身を、屈することができようか!-

明日も頑張りまっしょい!!

▼▼スマートフォンのみの広告▼▼



ブログランキングに参加しました。よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング
タグ:仕事 反骨
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。