SSブログ

折々御下風(オナラ) 遊ばざるべし [日常]

天海大僧正は、徳川家光に長寿の秘訣を聞かれたときに、以下の通り答えたそうです。
「粗食(素朴な食事) 、正直(一生懸命仕事をすること)、日湯(毎日のお風呂) 、陀羅尼(読経)
 折々御下風(オナラ) 遊ばざるべし」と答えたそうです。
このように、オナラ、用便をするトイレ、特に清潔なトイレは重要であると、一説には108歳まで生きた天海大僧正も言っています。

ちなみに、通勤に利用している仙台市地下鉄(仙台駅中心)もトイレ工事を真っ盛りです。
トイレもキレイになり、より利用しやすくなると嬉しいんですが。
工事中は、通勤時間帯の紳士淑女達の朝のトイレ争いも激しくなりそうです・・・(苦笑)
願わくば、紳士淑女は品格を持ってトイレをキレイに利用されんことを!!
sendai_toire1.jpg
sendai_toire2.jpg



◇戦国時代の僧は武将たちの心身とものサポートを行っていた。
上記の天海のほかに、家光で言えば沢庵漬けで有名な沢庵禅師が有名ですね。
ただでさえ、家光は虚弱体質で有名でした。彼の心も2人の名僧により支えられていたんですね。
現代の狂騒もしくは競争社会にも名僧の教えは示唆に富みます。
「名将の陰に名僧あり―戦国時代を生き抜いた知恵と戦略  著:百瀬 明治 」







勉強のため、ブログランキングに参加しました。 よろしければ、投票お願いします。

人気ブログランキング
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。